コシナ、ZEISS「Otus ML 1.4/50」の発売日を5月30日(金)に決定
- K-PHOTO 〜写真撮影〜
- 5月22日
- 読了時間: 2分
【朗報】コシナ、ZEISS「Otus ML 1.4/50」の発売日を5月30日に決定!ミラーレス待望の逸品、ついに登場
カメラ愛好家、特に最高峰の描写力を求めるフォトグラファーにとって待望のニュースが飛び込んできました!株式会社コシナは、カールツァイスが誇る最高級レンズシリーズ「Otus」のミラーレス版、「Otus ML 1.4/50」の発売日を**2025年5月30日(金)**に決定したと発表しました。
光学性能を極めた「Otus」が、ミラーレスシステムへ
「Otus」シリーズといえば、一切の妥協を許さない圧倒的な光学性能で、プロフェッショナルやハイアマチュアから絶大な支持を得てきました。その伝説的な描写力を、ついにミラーレスカメラでも存分に味わえる時が来たのです。「Otus ML 1.4/50」は、従来のOtusシリーズの設計思想を継承し、ミラーレスマウント専用に新規光学設計されたマニュアルフォーカスレンズです。
F1.4の大口径と卓越した描写力
焦点距離50mm、開放F値1.4というスペックは、ポートレート、スナップ、風景など、あらゆるシーンでその威力を発揮します。浅い被写界深度を活かした美しいボケ味はもちろんのこと、絞り開放から極めて高い解像力とコントラスト、そして徹底的に補正された諸収差は、まさに「Otus」の名にふさわしいものです。
主な特徴:
マウント: ソニーEマウント、キヤノンRFマウント(ニコンZマウントは7月発売予定)
焦点距離: 50mm
開放F値: F1.4
マニュアルフォーカス: 精密なピント合わせを追求するフォトグラファーへ
電子接点搭載: Exif情報の記録、ボディ内手ブレ補正、各種フォーカスアシスト機能に対応(マウントにより対応機能は異なります)
価格: メーカー希望小売価格 280,000円(税別)
ソニーEマウント版とキヤノンRFマウント版が先行発売
今回5月30日に発売されるのは、ソニーEマウント用とキヤノンRFマウント用となります。残念ながら、ニコンZマウント用については、7月に発売が延期されるとのことです。Zマウントユーザーの方は、今しばらくお待ちいただくことになります。
最高の一本を求めるあなたへ
「Otus ML 1.4/50」は、決して手軽に購入できるレンズではありません。しかし、その価格に見合う、あるいはそれ以上の感動的な描写体験を約束してくれる一本となるでしょう。作品のクオリティに一切の妥協を許さないフォトグラファーにとって、まさに「究極の標準レンズ」と言えるのではないでしょうか。
発売日が待ち遠しいですね!詳細なスペックや作例などは、コシナやカールツァイスの公式ウェブサイトでご確認ください。


コメント