検索


フォクトレンダー25周年を記念した交換レンズ「APO-LANTHAR 50mm F3.5 Limited」
株式会社コシナより究極の性能の証であるアポランターの名を冠したレンズがこの度発売を開始されるとの発表がありました。 APO-LANTHARは1900年に発明されたレンズを起点として開発されたとても歴史の深いレンズで軸上色収差を限りなくゼロに近づけられたレンズです。...
2024年11月16日読了時間: 1分
Twitterの仕様変更
2023年6月14日にTwitterのDM等に関して大幅な仕様変更が施されました・・・(´・ω・`) その為、ちょっと想定より早くなりましたがこちらのHPをもっと有効に使っていきたいと考えております。 自分自身のHPとなるとしっかり運用できておりませんでしたので、更新の回数...
2023年6月14日読了時間: 1分


新年のご挨拶
2022年 新年のご挨拶
2022年1月4日読了時間: 1分
☆事務所を移転いたしました☆
この度佐賀県唐津市より福岡県行橋市へ移転いたしました♪ 撮影地域などはこれまでと変わらず福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県での撮影を行います♪ また、新たに山口県を撮影地域に追加させていただきますので何卒宜しくお願い致します!
2021年9月29日読了時間: 1分


Nikon Z fc
久々にザワッとするニュースが流れましたね♪ SNS等では正式発表前に画像が流れており、カメラを持っていない方もデザインにとても興味を持ったようでした⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ 可愛い見た目とは裏腹に性能はZ50を上回るようで、入門機というよりミドル機の印象を受けました。...
2021年7月3日読了時間: 1分


建築写真と不動産公正取引協議会
不動産写真を撮影する際に必ず注意しないといけないのは写真の使用用途。一般客への広告用なのか、自社の施工例の為なのか等で撮影段階での内容が変わってくる。 施工例の為の撮影であれば空の加工や電柱・電線の消去、周辺環境の補正等様々な内容の修正等を行うのだが、募集広告用の写真であれ...
2021年6月26日読了時間: 1分


ディスプレイと10bit出力
今回はカメラマンが行う現像時の出力についてです。 カメラマンが写真の現像やディスプレイの表示の際に気になるディスプレイのBit数についてですが、まず8bitと10bitの違いをご説明します。 8bitとは色の階調を表します。...
2021年6月11日読了時間: 2分


正規にホームページをオープンいたしました。
先日までホームページはテスト公開のみを行っておりましたが正規にホームページの公開を行いました。 ブログ等に関してはカメラの機材などについて発信してまいります。 これからも何卒宜しくお願い致します。 やっと・・・やっと立ち上がりました(´;ω;`)
2021年6月9日読了時間: 1分


ホームページを移行いたしました
ホームページの運用につきまして、私事ではございますが誠に勝手ながら移管させていただきました。 今後はこちらのホームページをご確認いただきますようお願いいたします。
2021年4月1日読了時間: 1分